伝統技能 × 最新技術

左官技術は古くから日本に伝わる伝統技術です。。
日本の伝統的な技法から最新のデザインまでを手掛けることで、建物に独特の美を生み出します。
この創造的な作業は、他の誰にも真似のできない、我々左官工独自のもの。私たちが施工する場所は最終的には目に見えなくなる部分が殆どですが、形としてしっかりと残り、多くの方々が利用する空間を提供できることを誇りに思います。

業務内容

新着情報

詳しくはこちら
2025年5月25日 KONTOMI  勉強会に参加 KONTOMIのひろゆきです。 5月24日(土)青森県左官業連合会 青年部主催の勉強会に参加してきました。 左官職人が不足している中、人事採用に向け...続きを読む
2025年5月16日 KONTOMI  モールテックス in 宮城 KONTOMIのひろゆきです。 先日、宮城県内で、モールテックスの工事に行った時のお話となります。 モールテックスの実績が多い仙台のArnk Tru...続きを読む
2025年3月23日 KONTOMI  inむつ市 KONTOMIのひろゆきです。 むつ市での仕事も増えてきて、むつ市にコンクリート工事で行ってまいりました。 今年のむつ市の降雪量は例年の3分の1との...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 KONTOMI
事業内容 左官工事
タイル工事
土間コンクリート仕上げ工事
代表者 今 浩之
所在地 〒038-3662
青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井278-2
TEL 0172-73-3028
FAX 0172-73-3096
設立年月日 昭和16年

大きな地図で見る